top of page

活動報告

第1回​わんにゃん命のバトンを開催しました。

第1回わんにゃん命のバトンが無事開催できました。
補助金もなく、タレントさんも含めて、完全ボランティアでイベントができましたのは、皆さんの殺処分0にかける熱い思いと心より感謝申し上げます。

わんにゃん命のバトン

パンダバスで国会、愛護センター見学!!

2018年10月5日、一般社団法人  わんにゃんごの皆さんと、パンダバスで国会、愛護センター見学‼️
保護犬猫活動頑張ります‼️

パンダバス

大安の6月7日、総決起大会を開催させていただきました。

岸田外務大臣をはじめ、たくさんのご来賓も駆けつけて

いただき、身に余る光栄と心から感謝しております。

1.東京大改革とは!?

2.民泊について!

3.バスの駐車対策について!

4.上野に観光センター設置を!

5.さらなる賑わいの創造!

などについて質問しました。

脱法民泊が横行する昨今、改めて、簡易宿所の皆さんと説明会に参加して旅館業法について勉強しました。

殺処分ゼロに向けて取組みを続けている、ナチャハウスへ行ってまいりました。

私も課題解決に向けて努力していきたいと思います。

人と動物の共生を目指してをテーマに、都議会自民党 動物医療政策研究会が開催されました。

その後、世田谷区の東京都動物愛護相談センター本所に視察に伺いました。

第28回  東北復興支援  桜橋花まつり  ~花の心たいとう宣言~​ を開催しました。

目標の台東区の人口には届きませんでしたが、過去最高のご来場をいただきました。
皆さんに心から感謝申し上げます。

本当にありがとうございました。

2011年に議会で提案させていただきました、めぐりん新路線が開通しました!
バス停の新設も始まりました。

bottom of page